top of page
検索


京の七夕『世界を魅了する絞り展』 8月1,2,8,9日 19時~21時半 京町家ぎゃらりい「ほりかわ」にて
京都絞り工芸館が収集コレクションしてきました、世界の絞りの生地を公開いたします。 それぞれの国々の風土や環境に合せて育まれてきた国際色豊かな絞り技法をご覧頂くことにより、 国際観光都市、又、日本一の染織の町『京都』を感じて頂ければと思います。...
京都絞り工芸館
2015年8月6日
0件のコメント


親子で絞りスカーフ作り!!夏休みの自由研究にもいかが
人気の夏休み絞り寺子屋が今年もはじまります! お子様の体験、もしくはご家族も一緒に体験される場合は、1人通常料金3000円の所、絞り寺子屋特別価格2500円にて素敵なシルクのスカーフを制作して頂きます。 初めての方でも丁寧な指導で大丈夫!...
京都絞り工芸館
2015年7月18日
0件のコメント


「きもの文化」が、京都市「京都をつなぐ無形文化遺産」に選定される方針に!
業界のユネスコの世界遺産への取り組みを受け、まずは、「きもの文化」を、京都市独自の制度である「京都をつなぐ無形文化遺産」に選定する方針が決まりました。 「京の食文化」「京・花街の文化」「京の地蔵盆」に継ぐ四例目となります。
京都絞り工芸館
2015年6月29日
0件のコメント


ポーランドの美術館にて当館の作品が展示されています
2015年6月2日~9月13日 Manggha Museum of Japanese Art and Technology 日本美術芸術博物館にて京都絞り工芸館の作品が展示されます。 MANGGHA Museumは、ポーランドを代表する映画監督であるワイダ監督が、1987年...
京都絞り工芸館
2015年6月11日
0件のコメント


トリップアドバイザー 京都の博物館部門第8位、京都の観光地 652軒中116位に輝きました
特に海外からのお客様の評判が大変高く、絞り染めが世界中の皆さんに愛されていることを嬉しく思います。 京都の絞り染めの魅力をこれからも伝えていきたいと思います。 順位は2015年7月18日現在です。
京都絞り工芸館
2015年5月30日
0件のコメント


新メニュースタート 京嵐スカーフ体験
体験所要時間約60分(館内見学約30分)体験料 5000円 予約制平日限定です。 従来の夾纈染めとはまた違った魅力のスカーフが完成します。
京都絞り工芸館
2015年5月29日
0件のコメント
bottom of page