top of page

日本で唯一の絞り染め専門の美術館
絞り染めの工程で使用する
貴重な道具や映像資料も充実

絞り染めで制作された大作
年に数回の展示入れ替えを行い
特別展の内容を変更

専門スタッフによる解説
実際に絞りあがった生地に
触れることもできるなど、
絞り染めを様々な角度から学べる
現在開催中の特別展
絞り浮世絵
広重 東海道五十三次
2023年9月1日〜12月25日
世界の絵画に大きな影響与えた「浮世絵」
広重の代表作を絞り染めで表現!
全55点を一挙公開!!
京都の絞り職人の技をご堪能ください。
【同時展示】
絞り几帳「京の紅葉ライトアップ」
【期間中の休館日】
11月30日〜12月5日


専門スタッフによる解説
絞り染めのことを全く知らない人でも作品を楽しんでいただけるように、専門のスタッフが絞り染めをわかりやすく説明いたします。
どのように作品が出来上がったのかが分かると、作品鑑賞もより楽しんでいただけます。

貴重な道具や映像資料
絞り染めの制作工程の映像をご覧いただけます。また昔使われていたものから、今現在使われている道具などのも展示。実際に手で触れていただける展示品もございます。
過去の絞り特別展






































































































bottom of page