top of page
検索
京都絞り工芸館

職人から学べる 特別絞り講座 初日終了 次回は 9月6日です


8月26日、午前の部、午後の部の2回開催。 今回、イギリス在住の方もインターネットを見て参加されました。 みっちり3時間、「わー、思ったより難しい」とおっしゃいながらも作業に没頭されていました。 今回の講座は「小帽子絞り」と「中帽子絞り」に挑戦! うまく出来ているか染めるのが怖いとおっしゃいながらも、自分で染色! 糸入通りに染め分けができた時には、「大変だったけれども、達成感あるわー」とおっしゃってました。 お帰りに修了証をお渡し。大人の夏休みの自由研究といった感じですね。 また今回特別に、絞り染めの工程を収録したDVD用差し上げました。家で、もう一度復習ねとおっしゃっていました。

次回開催 予約受付中 9月6日(金)午前の部 10:00~ 午後の部14:00~     ※1講座約3時間 各講座は同じ内容です 会場:京都絞り工芸館 (京都市中京区油小路御池南入ル) 参加費:10,000円(税別) 材料費等込み + 絞りの手わざDVD プレゼント! 定員:10名(1講座) 持ち物:糸きりはさみ、エプロン、めがね(必要な場合)

講座は、絞り職人さんによる帽子絞りの実演をプライベートな空間でじっくりと見学、 そして参加者の皆様にも帽子絞りにチャレンジしていただきます。 絞った生地を染め、解きの工程まで行い、最後に完成作品の批評、質問をします。 絞り染めを、本格的にチャレンジしてみたい方はこの機会に是非!!

京都絞り工芸館・一般社団法人京都絞り染め振興協会 075-221-4252 / メール:mail@shibori.jp


bottom of page