今、世界では空前の「絞り」ブームが到来しています。
日本最古の染色技法である「絞り染め」の魅力をゆっくりと鑑賞し、再発見!!
「伝統工芸」=「和」といった固定観念を打ち破り、伝統工芸の持つ可能性を感じてもらいたい。
「和」の技術と、「洋」のデザインの折衷により、多くの方に京都の絞り職人の技と心意気、ユニークな発想を感じてもらいたい。
そして、次世代に受け継いでいきたい、、、と考え、この特別展を開催します。
特別展示
2022年5月日~5月5日
名絞り染めで魅せる 世界の名画展
ダ・ヴィンチに始まり、ゴッホ、ミレー、マネなど、日本からは北斎、広重!
名だたる巨匠の世界の名画を「絞り染め」で再現!!
全20点を一挙公開!!
幅5.5m x 高さ2m 絞り壁画「最後の晩餐」も同時展示!!
傘巻き絞りや平縫い締め絞り鹿の子絞り等、約15種類の技法を駆使し制作した大作。
人物の肌や、衣服部分を細かく絞り、壁部分にはワイン色とベージュ色をおしらい、立体感を表現。
絞り染め独特の立体感
綿密な計画、複雑な工程内容
高度な絞り技法での染め分け
デザインから最後の縫製まで、分業での制作工程を経て絞り染めの作品は完成します
スマートフォンを活用して絞り染め名画の中にお客様が入り込める!?
「伝統工芸は難しいものじゃない」をスローガンに、ご来館の皆様に楽しんでいただけます。
思い思いのポーズとって。世界の名画の中に登場しましょう!!
開館時間:9:00~17:00
入館料:大人800円 / 中・高校生500円 / 小学生300円
※障がい者手帳をお持ちの方とその付添者1名は半額
期間中の休館日:不定休
お問い合わせください